More

上の写真とは全く関係ありませんが、
メモ管理ツール、アイデアプロセッサ、ツリー(リスト)ランチャー、テキストエディター、
バイナリーエディター、ブラウザー、アーカイバー、バックアップツール、暗号化ツール、
ファイル比較ツール、SQLエディター、CSVエディター、テキストの行列編集ツール、
VB/VC++ソースビューワー、LAN内チャットツール、小中合総計付きの電卓、
兼用のWindowsアプリのユーティリティ・ソフト「Ed」をお試しください
6年も作りつづけたら、拡張意欲が薄れて、いつまで経っても完成しそうにないので、
この辺で公開してみようかと思いました。ただ、普段から、ゆっくりですが、今も拡張し続けています。
仕事にあぶれ、時間が多くある時は、比較的早く拡張し続けています。
下記版は無料です。
自己解凍型ファイルです。ダウンロード後、適当なフォルダーの下へ解凍し、
「Ed.exe」を起動してください。最初に起動した時3つ選択肢が出ますが
意味不明であれば、とりあえず「はい」「はい」「いいえ」で答えます。
あとはヘルプの「はじめにお読みください」から見てください。
結構ソース規模も大きく、バグがあるかと思いますが、そんなひどい悪さはしないはずです。ご容赦ください。
なお、当方Windowsアプリの受託開発も承っております。1952年生まれのプログラマーです。何卒ご用命ください。
Text版Edダウンロード    Rich版Edダウンロード
使用後の感想など聞かせていただければ幸いです。
2005年12月25日
E-Mail:y_koyama@maroon.plala.or.jp